2021年03月08日

小六、中二

小六は、中一の数学の予習に入りました。
負の数は絶対値が大きい方が数としては小さくなります。
ここは錯覚しないように気をつけて下さい。
慣れるまでは、数直線を使って考えても構いません。

中二の英語はワークのReading 3です。
to不定詞と動名詞、接続詞thatなどの復習が主な内容です。
新しい単語と熟語はしっかり覚えておきましょう。

数学は中三の予習を続けています。
今日から因数分解に入りました。
乗法公式をしっかり覚えて乗り切りましょう。









posted by 教育の森学習塾 at 22:30| 日記