小四の算数は、わり算の筆算のワークを続けています。
なかなか終わりになりませんけど、残りわずかですのでがんばりましょう。
終わったら夏休みのドリルに入ります。
国語は、一部、夏休みのドリルに入りました。
漢字はよくできていたので、間違えたところだけ練習しましょう。
次回も続きをやります。
中一の英語は、to不定詞の名詞的用法、what、hawなど疑問詞の使い方です。
夏休みで時間があるので詳しく解説しました。
復習をお願いします。
数学は方程式の予習が全部終わりました。
次の「比例と反比例」の予習は、8月の後半に回しましょう。
しばらくはワークを進めます。