2021年03月18日

小四、小六、中二

小四の国語は、一年間の漢字の復習を続けています。
忘れているもの、うろ覚えなもの、結構あることがわかりましたね。
次回はそれらをしっかり練習します。

算数は、小五の算数の予習を続けています。
理解度はかなり高くて問題もあまり間違えませんね。
次回は次の単元に進めそうです。

小六は、中一の数学の予習を続けています。
マイナスと絶対値の考え方に、まだちょっと慣れないところが見られます。
でもこの時期まだ全然焦る必要はないので、時間をかけて身につけましょう。

漢字の宿題は次回提出して下さい。

中二の英語は、ワークの残りを解いています。
二年の重要な学習事項は大体網羅されてるので、不得意なところがないかチェックしましょう。
次回、うまく行けば中三の予習には入れるかも知れません。

数学は中三の予習を続けています。
多項式の教科書は終えたので、問題演習です。
こちらも次回、連立方程式に入れるかも知れませんね。









posted by 教育の森学習塾 at 22:07| 日記