2021年03月31日

中一、中二

今日はお休みだった生徒さんの振り替え授業です。

中一の数学は、式の計算のワークと、二次方程式のプリントを解きました。
二次方程式は一度やっただけですが、覚えていたでしょうか。
次回は代入法に入ります。

中二は、中三の数学の予習を続けています。
平方根のワークもだいぶ進んでますね。
難しい問題もありますので、しっかり慣れておいて下さい。

英語はUnit 1のPart 2を解説しました。
原形不定詞は不思議な構文ですが、使える動詞がとても少ないので見極めやすいとも言えます。
今のところ訳すことができればそれで充分でしょう。









posted by 教育の森学習塾 at 22:14| 日記